BQクラシックス My Best Quality Classical Music Site 〜 堅苦しいと思われがちなクラシック音楽を、廉価盤レコード(LP)、CD、アマチュアオーケストラ(ブログ「アマオケ大好き、クラシック大好き」)などで気軽に楽しんでいます。
TOP演奏会感想文廉価LPコンサートホールLP廉価CD資料室掲示板
クリップスのベートーヴェン「運命」

青春の曲、正統的で格調高い運命(戻る

掲示板においてベートーヴェンの交響曲のレコードを買った順に並べる話題を出したこともあり、クリップス/LSOの「運命」を聴きかえしました。 そして、その正統的で格調高い音楽に再び深く感動しました。 平凡社のファブリ世界名曲集17。 まさしくクラシック音楽との運命の出会いになったレコード付き雑誌です。 表紙は傷つき、ボロボロになっていますけれど、これで運命の扉を叩かれたのは本当に幸せでした。

第5番   クリップス/LSO   (ファブリ世界名曲集)
第6番   コンビチュニー/LGO (ダイヤモンド1000)
第9番   ベーム/ウィーン響   (fontana グロリアシリーズ)
第4・8番 メンゲルベルク/ACO (fontana クレモナシリーズ)
第7番   メンゲルベルク/ACO (同上)
第1・2番 ショルティ/シカゴ   (レギュラー盤を中古で捕獲)
第3番   マズア/LGO     (輸入盤)

ちなみにこれが自分のラインナップです。 第9までは中学生の頃、あとは高校生になってから買い求めたものだと記憶しています。 この中学生時代の出会った3枚はそれぞれに素晴らしい出会いだと思います。

そしてこのクリップスのベートーヴェンの交響曲の演奏、今さら僕が声を大にして言うまでもなく、奇をてらったとことのない正統的で格調高い演奏として一部では依然として熱い支持を受けているものです。 第1楽章の運命の主題の呈示でも、威厳をもった演奏となっていますが不思議と威圧感を感じません。 主題を発展させてゆく過程を実に丁寧に描いているのに惹きこまれてゆきます。 ここでもしゃっちょこばったような堅苦しさはなく、威厳を失わない流麗さが特徴的、管楽器のソロも粘り気と温かみが感じられます。 第2楽章も堂々としていながらも躍動感を感じさせますし、盤面をひっくり返した第3楽章から終楽章にかけての高揚感もまた見事です。 中学生の頃、ここにハマって何度も聴き返したものです。 クライバーの演奏だとひたすらに疾走する爽快感がありますが、クリップスのは充足した響きの爽快感でしょうか、名曲を名曲たらしめているような素晴らしい演奏です。

なおこのレコード、中学生の頃にはポータブル電蓄で聴いていたこともあり、全体的にチリチリノイズはのっていますが、かなりしっかりとした録音に驚きます。 音ヌケも良く、コントラバスの響きにも芯があって響きにも奥行き感があります。 LPから板起ししたのでしょうね音質が悪くしかも一部で音が左右反転する極悪海賊盤CD(SONIA classic、FATBOY)を持っていますが、雲泥の差ですね。 正規エヴェレストの輸入盤は欲しいのですが現在は入手困難。 クリップスの録音は人類の財産の一つとして系統立てて正規レーベルにて纏めて復活させて欲しいと願うばかりです。 
個人的にはダイヤモンド1000シリーズの中古LPで一式揃えたいところですけれどね。